今日の日経は10時過ぎから上げていくも
前日比プラテンは許されず引けに向かって下がる展開
デイトレは、決算の銘柄をいくつかピックアップするも
これだ!という銘柄はないので寄り付きの値段で決めようという感じ
中でも近鉄百貨店やイオン北海道の空売りを狙っていたのですが
なんだか上がっていくので様子見
寄り付きを眺めていたら今日は8,400円くらいで寄って
その後は上げていくんだろうなと予想していた眼鏡のJINSが
8,200円くらいで寄っているのを発見
流石に下げ過ぎなのでは…?と平均建値8,030円くらいで200株買う
しかし10時くらいまで日経と共にガンガン下がる
でも決算も悪い訳じゃないし
寄りの値段くらいには戻るだろうなとホールド
が、上がっていく気配はあるものの
力強い買いは入らずヨコヨコしながら後場へ
しかし後場も上がらずヨコヨコして
14時前くらいからようやく上がっていく兆し
200円くらいは上がりましたが
寄りの値段まで上がらんのかい…
今日はこれだけ
含み損はだいぶ減ったものの
結局大引けで損切して終了となりました
寄りで買わずに下げ止まったところを確認してから
買うべきだったか
前日比 -19,092円
デイトレ収支 -19,000円
トータル収支 -192,876円
一時は含み損が7万とかになっていたので
だいぶ戻してくれて助かりました
良品計画もJINSも時価総額が高すぎる気はしますが
好決算なのに必要以上に下げている気がするなぁ
ブログを読んでいただいてありがとうございます
↓ぜひポチっとクリックよろしくお願いいたします↓

株式デイトレードランキング

にほんブログ村